茨城県 日立市のスポーツバイクショップ。
バイシクルパークO2日立本店です。
近年、小径車からロードバイクまで様々なジャンルで油圧式ディスクブレーキが主流になりメンテナンスの状況が徐々に変わりつつあります。
そんなディスクブレーキ車を長く使うための、大切なメンテナンスを紹介していきます!
1.油圧オイル交換
最近、ブレーキが掛かりにくい・又はブレーキを握ってもグニャグニャする…。
そんな時はオイル交換をお勧めします!新鮮なオイルはトロピカルなピンク色!(シマノの場合)
・・・これが使っていくと、写真のように黒くなってしまいます‼
ここまで黒くなるとブレーキはスカスカの状態で非常に危険です。
交換の目安は一年に一度。O2オススメのメンテナンスパックSTEP4でも勿論受付OK!
2.ディスクパット交換
変な音がする、若しくはブレーキの利きが悪くなってきたブレーキパットの交換もしましょう。
減ったまま使い続けてしまうと、ブレーキの円盤(ローター)や最悪の場合本体も痛めてしまう場合があります。
パット交換もオイル同様とセットでの交換がオススメです。
ご相談お待ちしております。