欧米では盛んなロードレース、有名なツールドフランスやジロデイタリア、ブエルタエスパーニャなどの3週間に及ぶ過酷なステージレースやクラシックと呼ばれる伝統のワンデーレース(200~300km)のパリ~ルーベやミラノ~サンレモ、ロンド・ファン・フラーンデレンなどがあり歴史的にも文化的にも親しまれています。日本でも少しずつロードレースの魅力や楽しさが伝わりスポーツとして観戦や参加も盛んになってきました。
O2ではJBCFにチーム登録し、ここを目指すフルタイムワーカー有志が日頃の練習の成果を発揮する大人の部活として頑張って活動しています。
O2に集うフルタイムワーカーのみなさんが日本最高峰のレースの舞台で日頃の技術習得や練習の成果を求め、切磋琢磨して表彰台を目指し、ある時は完走を目指し、ある時は自分を試し、仲間と共に競技を堪能し、楽しみ、同じ時間を共有する有意義な時間を持てる事が出来る環境を持っています。
トップカテゴリー | Jプロツアーチーム(21チーム) |
---|---|
エリートカテゴリー | Jエリートツアー
|
レディースカテゴリー | Jフェミニンツアー
|
ジュニア、 ユースカテゴリー | Jユースツアー
|
『WE LOVE O2』で活躍しているメンバーを紹介!
大内 明寿 Akitoshi Ouchi
年代 | 40代 |
---|---|
クラスタ | E2 |
コメント | <2014年加入> 目標は上位進出&ツールドおきなわ100kmで10位以内 |
篠崎 智裕 Tomohiro Shinozaki
年代 | 40代 |
---|---|
クラスタ | E3 |
コメント | 実業団に挑戦した動機ですが、元々ダイエットと健康で始めた自転車ライフでしたがO2練習会などで人と競争する楽しみを覚え市民レースに参戦して楽しくなり、よりレベルの高い競技の世界に挑戦したくなり2016年より実業団レースに参戦しました。 今後の目標は上位入賞して昇格を目指す。練習については忙しい日々の中で時間を作って行くのは大変ですが練習すればするだけ早くなっていくのを実感しています。速くなっていくと練習も楽しくなります。競技に参加するなら練習メニューやボリュームも考える必要がありますし、悩みとしては練習すると回復が追い付かない事です。(すぐ回復する若者が羨ましい) |
小暮 智和 Tomokazu Kogure
年代 | 40代 |
---|---|
クラスタ | E3 |
コメント | <2016年加入> クラスタE2へ昇格すること |
西井上 優作 Yusaku Nishiigami
年代 | 20代 |
---|---|
クラスタ | E3 |
コメント | <2016年加入> 目標は若手の選手を増やす サイクリングだけでなくロードレースに挑戦してみたい!そんな方はいませんか? WE LOVE O2では”安全に楽しく”をモットーにそれぞれ持てる時間を工夫して各々の目標に向けて練習に励んでいます。 もし興味がある方が居ればお気軽にお声掛け下さい、一緒に苦しみながら楽しみましょう!他シクロクロスやトラック競技に興味のある方もお待ちしています。 |
原田 健 Takeshi Harada
年代 | 20代 |
---|---|
クラスタ | E3 |
コメント | <2016年加入> 目標はE2昇格、楽しいこと苦しいこと両方ありますが、実業団でしか体験できない事があります。レースで目標達成した時の達成感の為に頑張って行きたい! |
小池 泰樹 Yasuki Koike
年代 | 20代 |
---|---|
クラスタ | E3 |
コメント | <2016年加入> E3、E2一発昇格、社会人レーサーとして日々の練習からレースまで「安全に走る事」を最も心掛けています。 2018年主な戦績は東日本ロードクラシックE3で5位入賞 |