茨城県日立市のスポーツバイクショップ。
バイシクルパークO2日立本店よりお知らせです。
よくガゾリンスタンドなどで「タイヤの空気圧チェックしていますか?」と表示されているのを見かけます。自転車も車と同じで空気圧チェックが非常に重要です。
空気圧が低いと自転車自体の進みが悪かったり、パンクのリスクが増えたり。。
車とは違い直接ご自身の手や身体が振動などを受け止めるので疲れやすさなどに繋がります。
写のようなクロスバイクなどはロードバイクと比較するとタイヤも太く作られ空気は抜けづらいですが、
最低でも1週間に1回チェックをし空気を入れていただく事をオススメ致します。
タイヤの横にこのように表記がある中で「〇〇Bar~〇〇Bar」という表記を参考に、
ポンプ側の空気圧を見ながら空気を入れます。
今回は6Bar少し手前まで入れてみました。
軽快で安全にお乗り頂けるよう是非1週間ぐらいに1回は空気圧チェックをしてみてください。
各種ポンプも取りそろえております。
またお手持ちのポンプで操作などでお困りでしたらスタッフまで!