足の裏をしっかり動かして、血液の循環をアップ
足裏をしっかり動かすことで、走りの良さをしっかり体感することが出来ます。
去年の秋から使い始めたシューズ
MAVIC XA PRO
快適なシューズで、久慈川サイクリングコース、トレイルライド、シクロクロス、
マルチに使えるシューズで少し汚れてますが…
ダイヤルでしっかり締め付けるシューズは足のフィット感が最高で、
さらにソールが適度にしなるので、ロングライドでも脚の疲労感がまったく違います。
しかし、上級モデルは、ほとんどのモデルでソールが硬いんです。
パワーを逃がさないように、カーボンなどでシューズソールが硬くなっていて、
加速時や登りで確実に脚のパワーが伝えられ魅力的ですが、
ペダリング時に足の裏が動きにくく、しっかり練習していないと、
疲れるのが少し早くなってしまいます。
ソール剛性を落として、血液の循環をアップ
MAVIC XA PROはソール剛性が低く、ペダリングに対してリズム良くソールがしなってくれるので、
足底筋膜がしっかり動いて、血液の循環がアップ
ロングライド時の足攣り、疲労軽減などにも効果的です。
快適な走りは足元から、
バイシクルパークO2日立本店では、ライドにあったピッタリなシューズをご用意しています。
ご来店お待ちしています。