4月27日(土)第7回もてぎ7時間エンデューロ春2019
GW初日、平成最後のレースに日立本店・ひたちなか店・宇都宮店のメンバーと
楽しんできました。
朝、PITの場所取り合戦からが「もてぎエンデューロ」の幕開けです。
そして例年にない長~~くて楽しいGWの始まりです。
スタッフからは黒澤と品ママが参戦してきました。
今年のもてぎの朝は「寒い!」・・・試走直前まで冷たい雨が降りダウンのベンチコートにホッカイロ持参
試走の時間になると、幸いにも雨は上がり路面は乾いてきました。
用意したキンキンに冷えたコーラよりコーヒーやココア、カップ麺が大人気でした。
多くは7時間3人チームに参加、女子は4時間ウーマン、品ママは7時間男女混合チーム
宇都宮のメンバーは体力に合わせて2.・4・7時間のソロにエントリー
途中、携帯で自分のチームの順位を確認したりライバルチームと比較したりできて
走るモチベーションもアップし、違う楽しみもアップしました。
7時間、AM9時からPN4:00まで長いようですが、今考えるとあっという間
足がつったり、、補給したり、、走ったり、、ひっくり返ったり、、応援したりしているい間に
ゴール時間となりました。皆さん全力を出し切って充実したGWの幕開けとなりましたね
みんなで協力し合ったチーム戦、PITを共にし更なる団結感も生まれます。
3店舗でそれぞれのライドをやっているので、他店舗の方々との交流のいい機会にもなりました。
初参加の方も多く参加されたので、ブリーティングも念入りに
参加の皆さん!お疲れ様でした!