1月26日(日)は勝田全国マラソン大会が開催されひたちなか店の前の「昭和通り」はコースとなり交通規制がかかり通常の営業は15:00からとなります。
営業時間までは、私設エイドステーションを設け頑張るランナーを応援いたします。
一緒に勝田マラソンを盛り上げてくださるボランティアを募集しています!
ひたちなか店の前は幸いにも10km・フルマラソンの両方のコースになっています。そして幸いにも行きも帰りも2回通過するコースになっています。
ですから。。。フルマラソン(10:30スタート)10km男子(11:10スタート)、10km女子(11:40スタート)がやっと通過し終わると10kmが戻ってきて。。。もうフルの先頭が帰ってくる慌ただしさ!
交通規制が終わる14:30を過ぎても、まだまだ歩道を走るランナーは続き薄暗くなるまで途切れる事はありません。
そんなランナーにはお湯をお出ししたり・・・
応援ボランティアもその分大忙し、応援は多いほど助かります。
*ボランティアの内容*
◎ 大きな声で応援する。(走る方もなるべくO2側をキープし手を挙げアピール!)
◎ 給水
◎ バナナカット&手渡し
*ボランティア時間*
◎ 10:30~15:00位までお好きなお時間でOK(途中参加、途中お帰りOK、)
◎ 10:30~14:30までは交通規制がかかっていますので、お車の方はそれより前にお越しください。10:30以降は自転車でのご来店ください。
*ボランティア特典*
◎ バナナ食べ放題
◎ コーヒー飲み放題
◎ 軽食(品ばばのあったか芋汁・コストコの太巻き寿司)予定
*参加いただける方はひたちなか店までご連絡ください。
勝田マラソン交通規制
↓
https://katsutamarathon.jp/wp-content/uploads/2019/12/traffic_info2020_compressed.pdf
選手の皆さんは、9:00に石川公園バックネット裏に集合願います。開会式前に集合写真を撮ります。