自転車で走っていて1番多いトラブルが「パ・ク・ク」です。いつ、どこでも起こりうるトラブルです。本日はそんな時に「持ってて良かった!!」そんな便利用品をご案内します。
①ボントレガー FLAT PACK(まずはパンク修理の基本から)
FLAT=平ら=ペチャンコ=パンク に必要なものがすべてパックになったアイテムです。携帯ポンプ、タイヤレバー、携帯工具、スペアーチューブ、サドルバックがすぺてワンセットになっています。何を揃えたらいいか???なんで心配ご無用なPACKです。
|価格:5,600円(税抜)
②ボントレガー Air Rush ELITE(CO2で簡単に入れたいなら)
ポンプで空気を充填する手間を一瞬でこなすCO₂ボンベのアダプターとCO2ボンベ1本のセット、CO2ボンベのゴム製冷却カバー付が付いています。
|価格:2,700円(税抜)
|付属品:16gのCo2カートリッジ1本、
③ボントレガー Air Rush Road(ポンプもCO2もあったらいいな~)
CO₂の利便性とミニポンプの常備性を備えたAir Rush Roadは、ポンプで空気を充填する手間を一瞬でこなすCO₂ボンベ機能を、単体で通常のポンプとしても使える伸縮式ポンプと組み合わせた優れものです。Air Rushはたった72gと超軽量。コンパクトなデザインでジャージのポケットやシートパックにすっぽり収納できます。もちろんバイクに取り付けるマウントもセットになっています。
|価格:4,200円(税抜)
|付属品:16gのCo2カートリッジ2本、マウント用ブラケットと取り付け金具
「でも、便利な用品は揃ってもパンク修理の仕方がわからない。。。」
「やった事なくてちょっと不安。。。」
そんな心配しなくても大丈夫です。O2には「パンク修理」のワークショップがございます。
ぜひご利用ください。