茨城県 日立市の自転車店 バイシクルパークO2 日立本店 黒澤です。
スタッフ黒澤も絶賛愛用中のバーテープ、スパカズ。
「色が多いだけでしょ??」とよく聞きますが、それだけでは無いんです!知っているようで知らない、スパカズのすばらしさをご案内します。
大体のメーカーのバーテープは2層構造。握った時の表面側とハンドルに直接つく裏面に分かれます。
スパカズは3層構造を採用、一番上に高粘性のポリウレタンを採用し上質な握り心地と耐久性を実現しています。
これは汗や雨が付着しても、グリップ感を落ちにくくしています。
中層部は衝撃吸収材を入れ、段差やガタガタ道での手の疲労感を低減します!
そして下層部にはエンボス加工を施し、どんな形状のハンドルにもピッタリと巻き付くようにできています。
一見、最強のバーテープに見えるスパカズにもデメリットはあります…多層構造を採用しているため、他社のバーテープよりも少し重量は嵩みます。
今回は白ベースのスパカズも入荷しております!
バーテープを交換して気分リフレッシュしましょう~
以上、スタッフ黒澤でした。