茨城県ひたちなか市のトレックコンセプトストア
バイシクルパークO2ひたちなか店です。
イベントが中止になったり、外出自粛などのニュースだったり暗い話題が多い中、
通勤やソロライド・少人数ライドで自転車を使いながらストレスを発散しています。
ゴールデンウィークあたりに再挑戦を予定していたキャノンボールもこのご時世では我慢。
新幹線代、宿代を貯金していたのが使い道がなくなってしまったナカムラです。
ひたちなか店勤務となり週末のライドも平坦区間が多めのライドになりました。
一緒に走る周りのお客様もみんなエアロホイールで颯爽と海岸線を走っていてカッコイイ。
そんな時に「今何か欲しいものってあるかな??」と考えてみる。。
「ホイールが欲しい!特にエアロカーボンホイールが欲しいっ!」
一度欲しいと思ってしまっては後戻りできず自分の中で欲しいホイールを調べる毎日。
候補①Bontrager Aeolus PRO 5 TLR ¥184,000 +tax
〇TREK独自のOCLV Pro カーボン製法で作られた軽さ、剛性、耐久性の三拍子が揃ったホイール
〇前後共にリムハイト50mmと使いやすさを兼ね備えていながら、重量1605gととても軽量
〇カーボンケアホイールプログラムで万が一事故した時でも保証がしっかりしていて安心
先日こちらのホイールにアップグレードしたお客様と一緒に走った時に「平坦での速度維持が楽になりとても楽しい!」との感想をいただいたので圧倒的第一候補!
候補②FULCLUM WIND 40C ¥167,000 +tax
〇ブレーキ面に特殊な加工を施した「AC3」によってカーボンホイールでも安定したブレーキ制動
〇17万円を切ったとてもリーズナブルなプライス
〇タイヤ幅25mm~50mmまでを幅広く対応してオンロードやグラベルにも
赤色のワンポイントと見た目のカッコよさから第二候補!17万円切っていて安い!
候補③Bontrager Aeolus XXX 4 TLR ¥313,100 +tax
〇OCLV XXXカーボン製法で作られとても頑丈で軽量なカーボンホイール
〇リムハイト47mmながら前後セット1400gととても軽量でヒルクライムにも使えそう
〇DT SWISS製のカーボンハブボディとセラミックベアリングでスムーズな回転性能
〇カーボンケアホイールプログラムで万が一事故した時でも保証がしっかりしていて安心
間違いなく後悔しないハイエンドホイールだろうと思い第三候補!
イベント遠征費や旅行費など自分のように使う予定だったものが使えない方。
これを機会にホイールのアップグレードはいかがでしょうか?