安定してトーレーニングが出来るのは社会人アスリートとしては最高です。
コロナの影響でスマホアプリのズイフト・スマートローラーが注目されました!今後もこのセットは人気というか必須になっていくと思います。だって、天候に左右されないでトレーニングの積み上げが出来るんですもの!!!
モーリーもお客様優先での販売状況でなかなか入手できなくて店頭の試乗ローラーでズイフトをやってきましたがようやくマイスマートトレーナーを入手する事が出来ました。

それに伴い、ひたちなか店のズイフトアカウントから個人アカウントを作成(月1650円)を致しましたので興味のある方フォローお願い致します。
一緒に楽しみましょう☆
まず、ズイフトに関してですが通常の固定ローラー台でも楽しめます。ただ、スマートローラーの方が変速タイミングのリアル感やコースに合わせた感覚が得られたり、室内なのにヒルクライムをしている感覚を味わえたり外でのイメージを自分の頭の中で持ちながらズイフトの世界に入り込むと没頭出来てしまいます。通常ローラーローラー台の時は自分の得意なギア比でどれだけ耐えられるかみたいになっていましたがスマートローラーは違います。疲労感なども実走の時と似ていて楽しいです。
一緒に楽しむという点ですが、スマートトレーナーは基本自宅で生活リズムもバラバラなのでフォローして頂いている方達同士が走っているアクティビティを見るだけでやる気になります。是非、一緒にいいねし合いながらそれぞれの目標に向かっていきましょう。
たまには、グループライドもいいかと思いますがやるなら同じレースに出る方が効果はあるように感じます。
楽しみ方はそれぞれなのでいづれやってみたいのは100㌔ライドをやってみたいですね。先日50㌔までは走りましたがさすがに心が折れました。グループライドなら楽しめそうだとおもいました。
そして、モーリーのスマートトレーナー活用時間が夜の10以降だったりします。寝る前に応援お願い致します。(笑)
昨日は、仕事帰りにプールで2㌔を50㍍60秒~65秒で泳いでから帰宅して夜中にズイフト生活です。
雨でもなんでも自分の気持ち次第でトレーニングできるのは幸せです。
7月からのプール復帰や7月からのスマートトレーナー導入などで1週間程は疲労が溜まり辛かったですが最近は体力がついてきたのか余裕が出来てきました。
イベントはないですが、自分の出来る事を知りたい欲求は変わらないのでいつでもロングのトライアスロン完走出来る体力をつけておきたいと思います。
一度下がってしまった体力を取り戻すのはやめました。
今からスタートして以前とは違うルートから今までの自分を越えるモチベーションで生活したいと思います。
モーリーアカウント:「MZkits」です。

店頭にスマートトレーナー在庫ありますので一緒に楽しみましょう!!