tubolito「S TUBO ROAD」¥4,800+tax
ディスクブレーキ用の超軽量チューブ入荷しました。
~重量比較~
⇩ボントレガーの赤い箱のチューブ(20-25c 48mmバルブ)が「113g」
⇩補給食マグオンが「48g」
⇩チューボリート S TUBO ROADが「23g」
前後のチューブを変えるだけで「180g」も軽量化できます。
例えばホイールでこの180g軽量化するとなると、、、
Bontrager Aeolus Elite 35 カーボンホイール 前後セット「1665g」¥125,000+tax
Bontrager Aeolus Pro 37 カーボンホイール 前後セット「1505g」¥184,000+tax
重量差「160g」価格差「¥59,000」
59,000円でやっと160g軽量化可能のところ、このチューブなら9,600円で180g軽量化可能!
チューブとしてはとても高価ですが耐パンク性もあり、専用のパッチもありますので長く使えるチューブだと思います。
アップグレードアイテムとしてオススメです!