朝晩冷えてきましたが、自転車に乗るにはとっても気持ちのいい季節
涼しくなってきた分、気温に合わせてのウエアーチョイスが必須になってきます。
朝は寒いし、、、走ると暑いし、、、温かさだけを重視すると汗をかいてかえって汗冷えして風邪をひいてしまったり
この季節のポイントは、着たり脱いだり、外したりの調整が出来るもの
アンダーウエアーは〇〇クロさんの〇ー〇テック的なあったかいだけの物は避けること
2015にイタリアで生まれた新生ブランド【DOTOUT】の秋冬物が入荷してきました。
今でしたら、夏で活躍した膝上のパット付きレーサーパンツと夏用半袖ジャージをあっという間に長袖&タイツに変身させる
【アームカウオーマー】&【レックウオーマー】が便利!
思いっきり走って汗ばんできたらアームカバーをさっと外したりして調整します。
そして1枚は絶対持っていたい【ウインドブレーカー】
これは、フルシーズン使えます。春秋は体温調整に!夏もちょっと雨が降りそうな時にポケットにしのばして!真冬はジャケットの上に重ね着!
軽く薄いけれど風はシャットアウト、たたむと手のひらサイズになります。
もっと寒くなったら、ジャケットやビブタイツ、グローブ、ヘルメットの下かぶるインナーキャップなどなど、、、色々なアイテムが揃っています。