茨城県日立市水木町
スポーツバイク専門店
バイシクルパークO2日立本店です。
これから通勤や通学でスポーツバイクを始めようかなと検討されている方に、
クロスバイクを乗り始めるのに必要な用品をまとめてみました。
バイク GIANT ESCAPE R DISC ¥61,000税抜
定番のクロスバイク。快適性を追求したアルミフレームに独自開発の30mm幅のタイヤ
クッション性の高いサドル、全天候に対応する油圧ディスクブレーキを搭載し、
通勤、通学、サイクリングとあらゆる場面で活躍します。
今回はこのESCAPEをモデルに通勤通学を想定してアクセサリーをつけていきます。
通勤通学であれば鍵、スタンド、ライト、雨の日も走る場合は泥除け・・・
実際に取り付けてみた・・・
1.キックスタンド
先ずは駐輪場などチョット止めておくのに必要なキックスタンド。
元々専用のスタンドが取り付けできるようにフレームが設計されています。
ジャイアント DIRECT MOUNT KSA KICKSTAND ¥2,800税抜
2.鍵 ロック
ジャイアントの4桁の数字をセットして使うタイプのワイヤーロックです。
ユニクリップシステム対応のサドルにはライトや鍵がスマートに取り付け可能!
付属のマウントでフレームに取り付けることもできます。
ジャイアント FLEX COMBO UNICLIP¥2,800税抜
3.ライト
通勤通学の場合は夜も走ることが想定されます。
実際に茨城県の夜道は暗いです。街灯が少ないイメージ・・・
そこでオススメなのが充電式の明るいライト!
300から500ルーメンくらいの明るさがオススメです。
ジャイアントのユニクリップ対応のサドルにピッタリとはまるテールライトおススメです。
鍵も一緒につけることが出来て、充電式のライトになっているので繰り返し使うことができます。
前ライト
ボントレガーIon450 ¥7,700税抜
後ライト
ジャイアント NUMEN+UNICLIP TL ¥3,000税抜
4.泥除け、フェンダー
雨の日も通勤、通学される方はおすすめです。
雨の日乗らないよという場合はつけなくてもいいと思います。
付けておくと便利な時は雨上がりなど雨は降ってないけど路面がぬれている時!
お尻めがけて冷たい水がはねてきて嫌な気分になりたくない場合はつけておくのをお勧めします。
ジャイアント ESCAPE FENDER SET¥5,200税抜
5.空気入れ、フロアポンプ
スポーツバイクの多くはフランス式、仏式。アメリカ式、米式。
といったちょっと変わった規格を採用しております。
そのちょっと変わった規格にしっかりと対応したポンプが必要になります。
ママチャリ用の空気入れでは適正な空気圧まで入れることができません。
空気を入れる頻度は1週間に1回はチェックが必要です。パンクのリスクも少なくなります。
エヴァディオ フロアポンプ ¥4,500税抜
6.防犯登録、TSマーク保険
自転車を購入したら必ず防犯登録をする必要があり義務です。
TSマーク保険は傷害補償と賠償責任補償等がセットになっている保険でもしもの時に安心です。
防犯登録¥600非課税
TSマーク¥700税抜(新車時のみ)
ペダルとベルはもともとついてきているのでゼロ。
バイク¥61,000税抜
アクセサリー合計¥26,700税抜+防犯登録600非課税
税込合計で¥97,070
以上ジャイアントのクロスバイクを通勤通学仕様にまとめてみました。
参考になればと思います。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。