茨城県ひたちなか市のTREK(トレック)コンセプトストア、
バイシクルパークO2ひたちなか店です。
マヴィックホイールを使って県北サイクリングしてきました。
まずはお客様と一緒に奥久慈パノラマライン!
全長約15km。南側から登り袋田側でゴール!
二人とも「走りが軽いマヴィックホイール」でアップダウンを楽しんだ後は、
頂上の食事処「こんにゃく関所」さんの豆乳うどんでお褒美ランチ。
帰り道は向かい風でしたので二人で励まし合いながら帰りました(笑)
次の週は、那珂市バードラインから常陸大宮市まで抜けるビーフラインをサイクリング。
途中牧場があったので立ち止まって見ていたら、写真では分かりづらいですが牛さんみんなこっちを見てくる!!
バードライン・ビーフラインともにパノラマラインのような激しい傾斜はないですが長く~下ってまた登るを繰り返し「道の駅常陸大宮~かわプラザ~」でゴール。
瑞穂牛コロッケを食べてひと休憩していたら、
偶然にもサイクリングに来ていたお客様にバッタリ!!そんなことある!?
鹿嶋から片道100kmのロングライド!「往復したら200kmぐらいかな~」と軽々おっしゃってましたが。。。すごい。。。
写真撮り忘れてしまいましたがこちらの方も本日マヴィックホイール^0^
今回のようなアップダウンや坂道の多い地形の県北サイクリングにはやっぱり軽いホイールがオススメです。
今回のライドで使った「COSMIC SL45 DISC」及び上位グレードの「COSMIC SLR45 DISC」は当店にてレンタルをご予約承り中です。
一度試しに使ってみませんか??
また、更に軽量な「COSMIC SL32 DISC」「COSMIC SLR 32 DISC」が新発売になりました!
元プロライダー マヴィック佐野さんのインプレ動画も参考にしてみてください。