初めてスポーツバイクを購入され、しばらくする気になるのが【ビンディング】ではないでしょうか?
✖最初は自転車のペダルと足が一体となり、急に止まりたい時外れなかったらどうしよう??
✖転んで大切な自転車がキズついてしまったらどうしよう??
✖転んで怪我してしまったら大変!!
色々ネガティブな感情がでて、最初は抵抗ありますよね~
でも自転車にも慣れて走りにも余裕が出てくると気になってきますね【ビンディング】
〇色々な箇所の筋肉が使えて疲れにくいって・・・
〇坂道も楽なんだって・・・
〇きれいなペダリングが出来るらしい・・・
〇ダンシングも安定して出来るみたい・・・
まずは、チャレンジしてみて下さい。
最近はコロナ禍でレースや大会もずっと減り、「速く走りたい」という方よりロードバイクでツーリングの方やグラベルやクロスバイクでサイクリングを楽しまれている方が増えています。
ちょっと寄り道して散歩したり、道の駅で美味しいものを食べたり・・・
自転車での小旅行だったら【SPD用ペダル】がおススメです!
脱着も簡単ですし、シューズのソールが歩きやすいのも便利です。輪行もOK!
シューズはこちら ↓
ボントレガー SSRシューズ ¥12,000
ボントレガー エボーク ¥13,800(+税)
シマノ XC3 ¥15,000(+税)
シマノのSPDクリート対応のかっこいいペダルが入荷してきました。
KCNC クリップレスフラットフォームペダル¥9,800(+税)
片面ビンディング、片面フラットの軽量ペダル
カラー:ブラック・シルバー・レッド
(レッドは取り寄せになります)
この薄さもポイント高いです!滑り止めのピン付
BBB クリップレスタッチマウントペダル ¥6,000(+税)
両面ビンディングタイプ
(シマノ製のビンディングペダルは現在生産が間に合わず入荷が11月以降になります。)
O2では、ペダルの交換、ご自身の足に合わせてクリートの取り付けも有料で行っています。
(ペダル交換工賃¥1000~、クリート取付工賃¥800~)
フラットペダルからのグレードアップお待ちしています。