今日は、100キロライドへにチャレンジの日!!
チャレンジャーの方はコチラです。
男性の初チャレンジャーも元気いっぱいですが
女性チャレンジャーも元気いっぱいです!! 品ママがサポートしました(^^)/
前日には、ロングライドワークショップを開催致しました。
ロングライドのコツ・補給のコツなど不安を減らせるように(^^)/
定期的にワークショップを開催したいと思いますので次回のチャレンジ前に
興味のある方ご参加ください!!
さぁ、ライドの様子です!!
100キロライドの結果ですが全員無事完走出来ました。
ゴールしてからの店内は満足感でいっぱいでした!
疲れた所や、補給の話、グループ走行やペース配分の難しさなど
色々な話が出来ました(*‘∀‘)
最高の一日でした!!!
こつさえ掴んで、一緒にチャレンジ出来る仲間がいれば100キロライドの
完走はぐっと近づいてくると思います(^^)/
参考までにですが、品ママのライドデータです!!
※初の100キロライドの為先頭は品ママ固定でペースを作りました。
こちらは、モーリーがサポートさせて頂いたグループデータです。
※初の100キロライドの為先頭はモーリー固定でペースを作りました。
目標平均ペースは23キロ~24キロでしたが、
追い風だったり、グループ間で走りながらペースを見極めこのペースである程度余裕を持って完走出来ました。
休憩までの区間ごとにラップを刻んでペース配分を崩さないように
パワーメーターでグループに無理のないペース作成を心掛けました。
路面状況の共有から交通状況・交差点状況の共有!
地形に合わせたギア操作のタイミングなども共有し一丸となって走りました。
チャレンジする事は、厳しくもあり楽しいですね!!
厳しいからこそ、達成感や満足感が味わえますね!!
一人だと厳しいものが誰かと一緒だと緩和されたりします。
次回の、100キロライドチャレンジャー募集致します!!
今回、チャレンジされた方も課題は見つかったはず!
もっと疲労を減らせたのではないか?
もっと練習したら印象が変わるんじゃないか?
ホイール変えたらどうなんだろ?
補給のタイミングもっと早くしたら?
もっとペース配分を上げても完走できるかな??
何度でもチャレンジお待ちしております。
参加ご希望の方は随時スタッフまでお声掛けください。
ロングライドのコツをご案内致します(^^)/
一緒に、100キロ走破刻んでいこうぜ☆彡