ボントレガーからトレイルライドに最適なハイドレーションヒップバックが発売されました。
「ハイドレーション?」
ちょっと聞きなれない方も多いと思いますが、水分補給にボトルを使わずバックに忍ばせたビニールタンクから直接ホースから水分補給できる優れもの・・・
荒れたトレイルを走行中、ハンドルから手を片手を離してボトルから水を飲むのは苦難の技
そんな時ホースから少しずつ給水できる便利なアイテムです。
ドイターのバックにもハイドレーションを入れておくスペースが確保されショルダーにホースを収納しておけるよう工夫がされていますよね
【PAPID PACK HYDRO】には1.5Lのハイドレーションパックが最初から装備されていて、もちろんライドの必需品を運ぶのにも最適なヒップバックです。
¥14,900(税込)
収縮性のある構造で重さを感じさせず中身も固定されて体にフィットしバタつきません。
大きなジッパー内にはハイドレーションの他ミニポンプも入れられます。バイクに付けておくと落としてしまいそうな激しいライディングもOK!
両サイドのスペースには乱雑になりやすい小物もスッキリ収納
ウオーターボトルを収納できるポケットも中央についていてバランスも崩しません!
ホースにはマグネットが装着されウエストバンドへの脱着も一瞬です
さあ~秋・冬はマウンテンバイクのシーズンです。
紅葉の美しいトレイルに走りに行きましょう!
今週からマウンテンバイクのライドも再開です。
11月7日(日)8:00より瑞竜霊園近くの常陸太田MTBトレイル(うっかりコース)でお待ちしています。
*参加ご希望の方はご予約お願いします。
「11月4日(木)は臨時休業とさせて頂きます」