茨城県日立市水木町
クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイク専門店
バイシクルパークO2日立本店です。
只今期間限定でトレックの学割開催中。
クロスバイクやロードバイクやマウンテンバイクをお得に始めるチャンスです。
空気入れ(フロアポンプ)・鍵・スタンド・ライト・泥よけ(フェンダー)・ヘルメット・ペダルといった
スポーツバイクを始めるためには必要な用品があります。
空気入れ(フロアポンプ) 4,500円~5,000円程度
ママチャリのように手感で硬くなったからOKと入れるのではなく、
タイヤの指定の空気圧を入れるのにメーター付きの専用ポンプが必要です。
空気を入れるバルブも一般的なママチャリ式(英式)とは違ったタイプの物(米式、仏式)になっているので、
それに対応したタイプにします。
空気圧をチェックする頻度も1ヶ月に1回ではなく、最低でも1週間に1回、3日に1回はチェックが必要です。
鍵 3000円~4000円程度
鍵にもいろいろな種類があります。
バイクにホルダーで固定できるタイプ、細くて長ーいタイプ。
使う場面や乗るバイクに応じた鍵を選択します。
ライト 5,000円~15,000円程度
最近は電池式のタイプよりも充電タイプが多いです。
携帯電話・スマホのように充電して繰り返し使えるタイプがございます。
本体の価格も明るさ(ルーメン)によって上下します。
走行する場所にもよりますが、
茨城県は夜街灯が少なく暗いので明るめがオススメです。
朝の通学時のデイライトとしても活用できます。
泥除け(フェンダー) 2000円~9,000円程度
簡単に脱着のできるタイプとしっかり泥や雨水をガードできるフルフェンダーのタイプとございます。
通学ではフルフェンダータイプを取り付ける方が多いです。
絶対につけなければいけないわけではありませんが、
スポーツバイクは雨の日に走ると悲しいほどに雨水が跳ねて
後輪の巻き上げた水がお尻や背中に直撃するので
雨の日も走る!走らないといけない!という方には取り付けをお勧めします。
スタンド 2,000~3,000円程度
バイクメーカーさんで独自の専用スタンドが用意されていて、
フレームにスマートに取り付け出来ます。
ヘルメット 9,000~
安全装備です。
有事の際、自転車は買い替えが出来ますが、脳みそは1つです。You Only Get One Brain
スポーツバイクに乗る際は距離にかかわらず被ることを推奨いたします。
(スピード出さないし。)
(カッコ悪いから被りたくない。)
(みんな被ってない。)こんな声が聞こえてきそうですが
ではなく家族や友人に迷惑をかけないためにも被るのです。
ペダル 3,000~
最初に簡単なペダルが付いてくるモデルもありますが、
ついてないモデルもあります。
スパイクが付いていて靴にしっかり食いつくタイプや
Made in Japanのペダル、専用シューズとペダルが合体できるタイプなど、
車種や乗り方に応じて選択します。
トレックの学割では上記アクセサリー(ボントレガー製品に限る)5,000円分をプレゼント!
お得なキャンペーンを活用してスポーツバイクで新生活を始めてみませんか。
日立本店のバイクの在庫が確認できますので是非ご活用ください!
在庫表以外にも今後入荷してくるバイクや取り寄せ可能なバイクの情報など
ご相談可能ですので、お気軽にスタッフまで!
ミナミグチ