茨城県日立市のスポーツバイク専門店
バイシクルパークO2日立本店です。
GWにスポーツ自転車を始めてみませんか?
キャノンデールの超人気モデルCAAD13からさらにコスパの良いCAAD13 Disc Tiagraモデルが入荷しました!
CAAD13は前モデルのCAAD12のテクノロジーを引き継いでいています。
CAADシリーズは新型になるにつれてスピードが速くなりましたが、重量が増えていました。
現行モデルのCAAD13は完成車で調べると重量がありますがフレームごとで調べてみると…
前モデルCAAD12 1094g
新モデルCAAD13 1094g
変わっていない…?
ディスクブレーキになってフレームが重くなったと思われる方もいらっしゃると思いますがリムブレーキとほぼ変わりがありません。
不必要な部分をカットし、その分をスピードと乗り心地を向上させております!
完成車重量はそこそこあると思いますがコンポ、ホイールなどをアップグレードすればカーボンバイクにも引けを取らないバイクになることまちがいなし!
タイヤ幅は最大30mm幅のタイヤを装着することができる為、かなり幅の広いタイヤも装着できます。
カラーはパープルヘイズの1色
(ジミ・ヘンドリックス?!)
遠くから見ると青っぽく
近くで見ると紫に!
ラメが綺麗ですね♪
〜スタッフプチレビュー〜
スタッフも普段使用しているホイールを装着していつもの諏訪を走ってみると…
あれ、カーボンのバイクと同じくらい速いな…
峠を走るのは緑が綺麗で普段は来ないような場所を走れて気持ちがいいのですが、登った分だけ降りがあります。
降りはスピードが出てブレーキを思わず強くかけてしまいます。
リムブレーキだと強くブレーキをかけるには強く握らないといけませんでしたが、
ディスクブレーキであれば少しの力で強いブレーキをかけることができるので初心者でも安心してスピードを落とすことができます。
¥231,000(税込)
サイズは48と54の2台です。
初心者でも安心なディスクブレーキ
少し荒れた路面を安心して走れるタイヤ幅
アップグレード次第でカーボンバイクにも負けない1台にすることができます!
CAAD13 Disc 105モデルは入荷して1週間で無くなってしまいました…
来る5月10日に価格改定があります。
平均約5パーセントほど値上げになりますので
気になる方はお早めに
ご来店お待ちしております。