HUUBのウエットスーツの試着受注会を開催
違うタイプのウエットのご試着や、サイズ感をお試しいただけます。
上手な着方もご案内さしあげますので、お気軽にご参加ください。
日時:5月14日(土)~
場所:バイシクルパークO2ひたちなか店
【お試し頂けるウエットスーツ】
①トライアスロンにこれからチャレンジする方におススメ!
HUUB アクア¥49,500(税込)
<特徴>
HUUB Arayaウェットスーツは快適性と柔軟性を追求しながらも機能性を妥協せず、最高のコストパフォーマンスを達成しているウェットスーツに仕上がっています。
Arayaはとても柔軟性に長けたネオプレンを使用し、HUUB独自に開発された革新的なArms Neutral Positioning™(水泳時のストロークをより快適に行えるよう角度が考えられたアーム設計)の特徴はそのままに、腕と足の口部分にナイロンフェイスネオプレンを採用し、快適さと妥協のない密着性を実現しています。
ウェットスーツを着ているときのストロークスタイルがウェットスーツを着ていないときのストロークスタイルとほぼ同じになるようパネリング設計されているので、可動域を妨げないスムーズな腕の動きを実現させ、今まで感じたことのないローテーション・フリーダムを実現しています
*試着用のデザインとは異なります(今年のカラーはオレンジ)
②買い換えでタイム短縮を狙う方におススメ
HUUB アジリス¥137,500(税込)
オリンピックトライアスロン金銀メダリストのブラウンリー兄弟のリクエストに応えた理想的なトライアスロン競技用ウェットスーツ「Agilis(アジリス)」。
制作に携わった彼らは次のようなことを望んでいました。
①ストローク中はウェットスーツを着ていないかのように泳げること。
②腰と脚をできるだけ高く上げ、その状態を維持すること。
この2点にこだわり作り上げたアジリスは、沈みがちな下半身の浮力がしっかりあるにも関わらずウェットスーツ特有の重さや硬さがありません。非常に軽くて、肩回りがしっかり伸びて動きやすいです。最速で脱げるファスナーも特徴的です。
2022年のNEWカラーの「ゴールド」はブラウンリー兄弟のメダルの色を示しています。
*試着用のカラーとは異なります。(今年のカラーは金メダルカラーのゴールド)
今年からようやく徐々に開催予定のトライアスロン大会も増えてきました。
バイシクルパークO2では、通年を通して「体験トライアスロン」を月1回開催し、4月からはオ-プンウオーターでの練習も始まっています。5月からは潮来トライアスロン大会にむけて毎週海で泳いでいます。
トライアスロンをこれから始めたい方、ぜひO2にご相談ください。